料理
今回は、どぶ汁風の鍋の作り方を紹介する。 以前「和創はやしだ」で頂いたあんこうどぶ汁に感銘を受けてから、ずっとどぶ汁ような鍋を作りたいと思っていた。 どぶ汁はあんこうの身とあん肝の水分のみで作る味噌仕立ての鍋である。 どぶ汁を作るには、あんこ…
多くのインスタント麺は、熱湯を注いで3分で食べられるなどと説明書きに書かれている。ところが、これを正直に守ると、数分経つとすぐに麺が伸びてしまい食感が悪い。 おそらく食品メーカーでは、3分直後の一口の試食で製品を評価して、すべてを食べきる評価…
日本にはインドカレー専門店がたくさんあり、その多くは来日したインド人が調理する「本格的インド料理」を名乗っている。 しかしながら、実際は日本人向けにアレンジされた料理が出されることが多く、本格的なインド料理を味わえる店は少ない。日本人向けの…
ハムカツの公平な食べ方を考える。何が公平なのかが題名を見てわからなかった人は勉強が足りない。ハムカツとはハムをカツにしたものである。 当然ながらトンカツのように肉厚ではなく、通常はかなり薄くスライスしたものが供される。元々トンカツが用意でき…
天ぷらそばの一般論の中でパスタについて書くと書いておいたので、今回はこちらの話。そもそも、パスタとは何か。 中国語の「麺」と本質的には同義であり、小麦粉を練って面状にしたものである。 よって細長くしたスパゲッティもフェットチーネもバーミセリ…
今までいくつかの観点で天そばについて論じてきた。そして新章の到来である。今回は生そばを自宅で茹でるときにどうすればうまく茹でられるかを考える。 元々そばというものは鹹水を使わないので、ラーメンのような弾力がない。 うっかり茹ですぎるとヘナヘ…
今回は天そばの料理法ではなく、マナーのお話。スパゲティを食べるとき、音を立てて啜って食べるのはマナー違反であり、逆にそばを食べるときは勢いのよい音を立てて食べるのが通とされる話は今まで散々話題となっている。マナーという考え方は、基本的に周…
ここ数年つけめんブームが続いており、その代表店である六厘舎は連日超満員のようである。 その他たくさんのつけめん店が展開されており、自宅で食べられる店売袋ラーメン、通販売ラーメンも充実してきている。そこで今回は食べたことのあるつけめんを評価し…
スーパーで売られている揚げ物というものは、使われている揚げ油の品質が劣悪である場合が多くオーブントースターで加熱して油を絞ってやるといかに香りが悪いかがよくわかる。いわゆる油くさいというやつである。 しかも揚げてから時間が経つと空気中の湿気…
香の強いものに柑橘系の酸味を合わせると風味が増してウマイという話はよくあり、物は試しとレモンをカレーにかけてみた。 結果は残念ながらマッチしなかった。柑橘系の中でもレモンは酸味が強すぎて隠し味のはずが目だってしまい、バランスがとりにくいよう…
ヤクルトにそっくりな味のピルクルという飲料がある。 少し雰囲気が異なる飲料に明治マミーがある。 どれもかなり甘いのでカロリーはどの程度かと調べてみたところ、ヤクルト:50kcal(65ml) ピルクル:44kcal(65ml) マミー:101kcal(200ml)となっている。 http:…
物性ホイホイとはこのことか。 先日九州じゃんがら神田西口店へ出かけたとき、噂に聞いていたぼんしゃんをついに注文した。よく九州人が東京にはニセ博多ラーメンが溢れているという。 そして、九州じゃんがらのぼんしゃんはかなり本場の味に近いという話を…
以前、確か我が家のルーを使うカレーは2005年頃のローソンのカレーパン競争(逸品 ザ・カレーパン vs 革新 バターチキンカレーパン)に何かの記事を書いて、ザ・カレーパンの味によく似ている、更に松屋のカレーにもよく似ていると書いたことがあったと記憶し…
いわゆる紅しょうがというやつは、味がきついくせにお好み焼きに勝手に入ってきたりと個人的に扱いの困る代物である。 紅しょうがは時に料理本来の味を殺してしまい、紅しょうがを入れることによって味がよくなるものはまずないのではないか。少し調べてみる…
前回のエントリーで天ぷらそば用の天ぷらには二種類の食べ方があるということを論じた。 今回は天ぷらを載せたそば自体の味わい方である。 かけそば、かけうどんという食べ方はラーメンに似てつゆと麺のバランスが取れて初めて上質の味わいを得ることができ…
思い立って一般論シリーズの出張版で料理タグで書くことにした。「ラーメン発見伝」にそば信奉者の醤油製造業者がラーメンを蔑む描写がある。シンプルで醤油の味を生かすかけそばに対し、ラーメンは醤油味を台無しにする味付けを行い麺もかん水の臭いが残る…
たべられやしない! 人間の味覚は一般に温度によって感じ方が変わるというお話。甘みと塩味は絶対量よりもそのバランスで料理の味が決まる。例えばすき焼きなどは砂糖と醤油で味のバランスを整えるので、最初から砂糖をどっさり、醤油をたっぷり入れてから調…
「ギョラーラ、スープバイズケ!」 1960年代の半ば、東京は新橋駅烏森口界隈を根城にする一部のサラリーマンは、中華そば屋のカウンター越しに、こう仲間内の符牒でもって昼めしを注文するのだった。 世の中のありとあらゆる道楽、大衆文化を集めた至福のテ…
このところご飯ものについて少し追求している。 丼ものはまた別の機会として、今回はお茶漬けについて。お茶漬けの素などを使わずに自分ですべて用意する場合は下に書くとして、まずは市販の素を使った場合を考える。まずご飯を茶碗、またはお椀によそい、お…
以前「焼肉ピラフLL」に挑戦したことは書いた。 そこでリチャード(餅好き)がマクドナルドのマックフライポテト大食いに挑戦する予定だということも書いた。本日の夕飯でそれが実現したため、簡単にメモしておこう。 マックフライポテトは実はサンドイッチ…
久留米ラーメン「播州屋が一番」 地下鉄御堂筋線難波駅からほど近く、「りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ」の店から歩いて1分ほどのところ。何やらテレビ番組のラーメン対決で日本一になったとのことで、そういう宣伝が店頭に溢れていた。餃子も日本…
憩食堂(平日17:00〜22:00) 坂下の食堂といえば、ここを外すわけにはいかない。 何度かマスコミも取材に来ている、わかりやすい学生向け食堂である。 入り口に赤い提灯が釣ってあり、平日の夜はいつも満席である。その理由は、あまりにも料理が安く量が多…
高田馬場、新大久保あたりの「えぞ菊」「めとき」がウマイという噂。 今度東京へ行ったときに寄ってこよう。
さて、先日新しくオーブンレンジを購入しました。その際に気をつけたチェックポイントがいくつかあったので、紹介しておきましょう。 大容量である方がよいか?といえば一概にそうとは言えない。グリルやオーブンを使う場合に庫内が広いと熱効率が悪く、無駄…
今回はラーメンは一軒だけだったのでその他も含めて書こう。 ラーメン「ばくだん屋」 東京駅八重洲口地下”ラーメン激戦区〜東京編”の一角にあるばくだん屋というお店。辛みそとつけ麺がメインらしいので今回の選択は???だったよう。 というのは、旅行の帰…
世にコーラなどの砂糖水にいかに砂糖が入っているかは色々と論じられています。そういうとき、絶対に登場しないのが”果汁100%のジュース”です。もちろんこれにだって糖分は含まれているし、飲みすぎていいものであるはずがありません。 角砂糖一個3.6gで14kC…
学生食堂レポートはもう少し待ってください・・・; 20件目、百福亭 阪急池田駅にほど近いところ、店名は日清食品会長の「安藤百福」氏から。 もし百福氏がカップヌードルを開発するのでなく、一杯のラーメンを追い求めたらどのようになっていたか・・を追求…
http://keiziweb.com/ にて「30日間マクドナルド生活」という企画が行われています。 二回目だそうです・・。 USで同様の実験を行ったドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」が行われたことと比較して、日本でやってみたらどうなるかという行動力溢れ…
味を忘れないうちに書きます。学生食堂レポートはまたの機会に。 16件目、ラーメン魁力屋 ラーメンいちまるが閉店した跡地にできたラーメン店。 つい最近できて、セールをやっていたりなかなか人気があったりと評判は悪くないらしい。京都北白川に本店がある…
東京旅行のなか、いろいろとモノを食べました。 それなりに有名なところなどにも行ったので、その評価など。築地「うおがし丼かんの」にて、中落ち丼(500円) 地下鉄、築地市場駅からまっすぐ北上すれば、通りに面したところにあります。(すぐ近くに「まぐろ…