学問の小部屋

ここは学問の黒板です。

視聴覚室のCMのパロディを作ってみた

http://d.hatena.ne.jp/kazima/20111216
から、さらにアンチテーゼを作ってみた。


オーディオを楽しむ最も簡単な方法は、一、高いケーブルを使う。

[緻密にして熱い感覚に死角なし。]

オーディオなんて修行なんだ、こんなもん金をかけただけでは誰でもできるようにならない!

[毎年三十万円以上でオーディオ環境を大改造。]

アクセサリを、どう選んでいくかということ。

[ピュアオーディオ的感性を高い次元へ。]

音の違いはすべて、瞬時に聞き分けられる。

[麻倉など、違いがわかる評論家が続出。]

評論家がちょっとでも新しい製品を褒めると、自分の機材の音が悪いと思えてくるんだよ。

[オーディオ雑誌読者からの圧倒的支持。]

電源タップが怖いっていうことを、今日何度も言っておきます。

[過去何十年間の主観分析に基づく「オーディオ道」。]

じゃあいつ買うか。…今でしょ!

[給料・小遣いの壁を突破せよ。]

オーディオ雑誌を見ずに、オーディオ機器を決めてはいけない。

感性オーディオメソッド。 ピュアオーディオ道。

オーディオマニアの十人に九人が、オーディオ雑誌読者。


なかなかうまくパロディができたと思う。